チームに興味を持っていただきありがとうございます。 設立以来、様々なプロジェクトに関わっています。最初にスタートしたアプリケーション開発の事業を展開する上で、完成したものの価値を見い出すためにはデザインの視点がやはり重要でした。またデザインを構成する情報設計やコンテンツ戦略もまた、アプリケーションやサービスの骨格となる重要な要素です。これらはデザイナー、またはエンジニアが考えるものでしょうか?
プロジェクトの成功を重ねていくうちに、私たちはデザインとエンジニアリングの境界はそもそも存在しないことに気付きました。デザイナーとエンジニアに職種が分かれているのは職能や仕事の分業・最適化という観点で、今だけのスタイルなのかもしれません。最高の体験をつくるためには職能を越えた様々なスキルが求められます。多くの IT 関連企業では、デザイナーやエンジニア、または UI デザイナーといった特化型の職能採用があったりします。もちろん仕事の役割は明確にされているべきですが、私たちは最初から職能を決めて採用をしていません。それは弊社の行動指針にもある「アイデンティティの尊重」「本質と新しさの追求」があるためです。
私たちのチームに欲しいのはあなたのスキルではありません。やりたい、やれるかもしれないと思う気持ちと、自分のアイデンティティを大切にしながら成長を続けるあなたです。株式会社インパスのことを Web サイトだけではお伝えできないことがあるのと同じ、私たちは興味を持っていただいているあなたのことをもっと知りたいです。
弊社の経営理念・行動指針に賛同いただけるなら、お問い合わせよりメッセージをお寄せください。 雇用契約に問わず、フリーランサーの方やパートナーシップを求めている企業さまからもお待ちしています。 私たちのチャレンジである、デザインとエンジニアリングの境界がない仕事をしましょう。